市民創作 函館野外劇について
野外劇の足跡
開演スケジュール
チケット
協賛者名簿
リンク
お問合せ
過去の記事

五稜郭公園
特別史跡 五稜郭
主催・運営
NPO法人市民創作
「函館野外劇」の会
【事務局】
〒040-0001
函館市五稜郭町29番7号
五稜郭櫻交流ハウス内
TEL: 0138-56-8601
市民創作函館野外劇 「星の城、明日に輝け」
NPO法人 市民創作「函館野外劇」の会
Archive
第26回 市民創作 函館野外劇公演 News
感謝の夕べ開催! (2013/9/24up)

追悼公演も無事終了。
五稜郭の特設舞台、船、観客席なども8月31日までにすべて撤去。お互いの今年の労をねぎらって「感謝の夕べ」を法華宗最上寺の大広間をお借りして開催しました。
アトラクションは地元講釈師 荒到夢形(こうとうむけい)さん自作の講談
「フィリップ・グロード神父 若き日の武勇伝」
タイムリーな演題でしたので多くの方が集まって名調子に耳を傾けました。夢形さんが公演の活動弁士役などでも活躍されたことはご承知のとおりです。
アトラクションの後は楽しい語らいの場となり、多くの人から来年の「五稜郭築造150周年記念」イベントへの協賛参加に前向きの意見が出されました。

感謝の夕べ

感謝の夕べ


アンケート結果の発表会と抽選会を開催しました! (2013/9/6up)

お客様ともっと仲良くなるためのアンケート調査、その報告会と抽選会を9月3日(火)、函館大学ベイエリアサテライトをお借りして開催しました。
観客の69%が函館市民、ついで道内17%、道外13%、海外1%。
年代的には例年通り40、50、60歳代が中心ですが、グロード神父の追悼ということもあり、70歳以上の神父にゆかりのあると思われる方々が一割を超えていたのが目につきました。詳細は函館大学にてまとめ中ですので後日報告いたします。  
景品は函館を代表するキャラクター「イカール星人」に引いてもらい、発送完了いたしました。
入場者数8153人、有効回答数2811人(回収率34.5%)。

協賛会社(五十音順)敬称略させていただきます
★イシオ食品梶嚊褐ワ島軒★五稜郭タワー梶囂コ和製菓
★叶迴H庵総本家★株汪ル国際ホテル★マルキチ食品梶嚊泣}ルナマ食品

アンケート結果の発表会と抽選会

アンケート結果の発表会と抽選会

アンケート結果の発表会と抽選会

アンケート結果の発表会と抽選会

アンケート結果の発表会と抽選会

アンケート結果の発表会と抽選会

積み出し風景


後片付け、終了しました (2013/9/2up)

8月11日の最終公演以降、撤収作業を続けてきましたが、8月31日すべての作業が終了しました。
プレハブ12棟、船12艘、パレット数百枚、テント10張り、衣裳約2,000着など、膨大な量の大荷物でしたが、多くのボランティアの協力でなんとか期日ギリギリのセーフとなりました。
来年の公演までゆっくりお休みです。

撤収_キャスト村

撤収_パレット

撤収_プレハブ倉庫

撤収_水舞台

撤収_舟

撤収_甲鉄

撤収_甲鉄

撤収_旭岡の家保管

撤収_パレット

作業後のスイカ割り

作業後のスイカ割り2

作業終了後もこの元気

垂れ幕


ありがとうございました (2013/8/12up)

8月11日をもちまして第26回追悼公演は無事終了いたしました。期間中お客様からの多くのお言葉に励まされての11日間でした。心より感謝申し上げます。
気になるお客様の入りは、最後の3日間でなんとか盛り返し8000人をかろうじて超えたようです。
これから年末に向けてカレンダーの作製販売に入りますがこちらのほうもよろしくお願いいたします。


野外劇キャラクターはいかがでしょうか! (2013/8/8up)

市内の熱心な中学生「野外劇ウォッチャー」さんから、こんなキャラクターが送られてきました。出演する長老、弁士、土方歳三、コロポックルなどの主役級はもちろん、「浅草からの観客」、「堀のなんか?」までが登場して、楽しい絵柄になっています。
いよいよ明日から最後の3日間。少々の雨では公演実施です。五稜郭ですずしい夏の夜をお楽しみください!

野外劇キャラクター_長老

野外劇キャラクター_神父・フラッグ・土方

野外劇キャラクター_弁士・コロポックル・エキストラ

野外劇キャラクター_浅草からのお客

野外劇キャラクター_塀の妖精?

野外劇キャラクター_弁士


8月11日追加公演プレステージは人気のご当地歌手 暁月めぐみさん!
 
(2013/8/2up)

第2回公演に出演予定の暁月さん、雨で流れてしまったのはご承知の通りです。
再出演を希望する多くの声におこたえしてお願いをいたしましたところこころよくお引き受けいただきました。本編とともにプレステージもお楽しみください。

画像_暁月めぐみパンフレット


追加公演が決まりました (2013/8/2up)

8月11日(日)もう一日公演を行うことにいたしました!!
二日間の雨天中止で、楽しみにされていたお客様からおしかりをいただいておりましたが、多くの方のご協力で追加公演が可能になりました。
皆様のご来場をお待ちしています。
プレステージ出演などは後日ご連絡します。


NHK総合「生さだ」で紹介されました (2013/7/29up)

28日の第9回公演は残念ながら雨。JRも運休するほどの大雨でしたのでそんなことをいっている場合ではないかもしれませんが、今期2度目の中止はまことに残念。残る2公演、多くの方にご覧いただくのを祈るばかりです。
一方、良い話もありまして、25日早朝NHKラジオの全国放送で地方の元気なイベントとして紹介され、さらに28日深夜、NHK総合TV「今夜も生でさだまさし」で市民中心に26年間
も続いている貴重なイベントとして紹介されました。
さだまさしさんは自分の歌が使われていて、さらに飛び入りも自由と聞いて大いに興味を示したようでした。
函館放送局の皆様いつも応援ありがとうございます。

函館から放送された「今夜も生でさだまさし」内で紹介された様子については、「NHK函館放送局 アナウンサー・キャスター・スタッフ日記」をご覧下さい。


連日観客席は盛り上がっています! (2013/7/22up)

雨で12日が中止となりましたが、客席は連日若いお客様の歓声で賑わっています。
写真は出演前のキャスト村の一コマ、入場中のお客様の大行列、北美原小学校合唱部による元気なプレステージ、そして和魂洋才の象徴ともいうべき五稜郭の完成シーンです。

画像_出演直前のキャスト村の表情

画像_大行列のお客様

画像_北美原小学校合唱部

画像_和魂洋才、五稜郭完成のシーン

【おまけ】
今年の公演日別累計入場者数を昨年(第25回)および第22回と比べてみました。第22回は最近ではもっとも入場者数の多かった公演です。天候次第ですが今後が期待できそうです。

第25回と第26回の累計入場者数比較(PDF 194KB)
第22回と第26回の累計入場者数比較(PDF 195KB)

7月末はグレイ函館公演と重なりますが、元気の残っている方は終わったらこちらに足を向けて、昼も夜も函館を楽しんでいただければと期待しています。


野外劇歴史探訪ウォークおよび公演第4日 (2013/7/16up)

7月13日(土) 午前10時から約3時間、参加者25人、快晴、気温27度、涼風少々、カラッとして絶好のコンディション。
箱館歴史散歩の会主宰中尾仁彦さんの詳細で軽妙なトークに3時間の長丁場もあっという間に終了、楽しくてためになるひと時となりました。
〈訪問箇所〉
新島襄国外脱出の地、箱館丸(復元)、弁天台場跡、ペリー会見場跡、石川啄木の勤務した弥生小学校、カトリック元町教会など13地点。

画像_新島襄海外渡航の地

画像_日本最初の洋式商船箱館丸

画像_弁天台場跡

画像_弥生小学校

画像_元町教会ルルドのマリア像

画像_北海道最初の高田屋造船所

夜は前日の雨天中止とは真逆の快晴!
プレステージは北美原小学校合唱部の素晴らしい歌声に盛大な拍手が送られました。
おごそかで優美な追悼バレエに続く本編も、場面ごとに盛り上がりを見せて、多くの拍手に包まれ、それはフィナーレで最高潮に。
お客様を迎えるハイカラさんたちも大忙しでした。

画像_プレステージ:北美原小学校合唱部

画像_オープニング

画像_入場者はハイカラさんがお出迎え


今日から公演第二節へ! (2013/7/12up)

天気予報もまずまず。サンドイッチ、飲み物なども準備されています。ぜひ多くの方のお越しをお待ちしています。

第一節以降のトピックスです。

【北陸銀行五稜郭支店ロビー展】
メイキング野外劇と銘打ったロビー展。野外劇の舞台裏が写真中心に展示されています。
劇の台本や、工程表、参加者向けの瓦版、新井満さん作テーマ曲「星のまちHakodate」のオリジナル原稿のコピーなどがならんで面白い企画です。8月上旬まで。

画像_北洋銀行五稜郭支店野外劇店

画像_過去の報道記事

画像_リハーサル風景

画像_オーディション・練習風景など

【今年のペリー役はアメリカン人】
北海道新聞にフレッド・ガーソンさんが紹介されました。アメリカ合衆国ペリー提督をアメリカ人が演じるのは初めて。フレッドの独特のセリフ回しが臨場感を高めます。

画像_ペリー役はアメリカ人

【アンケート】
「感動した」「すばらしい」のコメントがたくさん寄せられています。この二日間で目立ったのは、東北・関東方面からのお客様が多いことです。早いスタートを切った宣伝活動の効果かもしれません。


野外劇歴史探訪ウォークのお知らせ

函館市西部地区と呼ばれる函館山の麓界隈の野外劇の舞台となっているスポットを徒歩で訪ねる企画です。 夜の野外劇をより深く楽しむためにぜひご参加ください。
日時:7月13日(土) 10:00〜12:30頃
集合:函館地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4)
ご案内:中尾仁彦氏(箱館歴史散歩の会主宰)
参加費:100円(資料代)
申込先:函館野外劇事務局(TEL:0138-56-8601/FAX:0138-56-8602)

画像_新聞告知


追悼公演初日、二日、上々の滑り出し!

雨の心配された二日間でしたが、故グロード神父の思いでしょうか、予定通りに開演することができました。
遺影を前に、岡島バレエスタジオの少女たちの追悼バレエと出演者たちの献花、白煙立ち上るなか、幻想的な追悼シーンとなりました。
初日は仙台、盛岡、の白百合中学校の修学旅行に函館白百合学園が合流、約二百人の歓声に、出演者たちも大張り切り、翌朝のNHKテレビ、報道各紙でも大きく報じていただきました。

画像_グロード神父の遺影

画像_北海道新聞記事

画像_函館新聞記事


 
ページ先頭へ▲上へ